旅行相談

03-5643-8031

(営業時間:11:00~17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日)

CLOSE

タヒチ旅行、タヒチツアー、タヒチのホテル、ハネムーン、ウェディング、ダイビング、オプショナルツアー及びボラボラ島の事なら専門店のトーホートラベルへ!

お電話でのお問合せ
03-5643-8031
営業時間:11:00~17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日
  • トーホートラベル Facebook
  • トーホートラベル Twitter
  • トーホートラベル Instagram
  • Blog

Tahiti 現地の只今の時間:

TAHITI タヒチ

MENU

タヒチの生き物図鑑

MARINE LIFE

タヒチに生息している、様々な海洋生物をご紹介しています。

  • ザトウクジラ

    毎年8~11月にタヒチを回遊。ルルツのホエールスイムは7~10月がシーズン。

  • バンドウイルカ

    ボート移動中に見られる他、ランギロアではダイビング中に出会える。

  • マンタ

    ボラボラ、マニヒ、ティケハウ、ランギロア、ファカラバなど多くの島で通年見られる。

  • マダラトビエイ

    背面のマダラ模様が特徴。複数枚で泳ぐことが多く、ときに数十匹もの編隊を組むことも。

  • レモンシャーク

    ボラボラで多く見られる。成魚の最大体長は3mを超える。人を襲うことはないが挑発はしないように。

  • グレイトハンマーヘッドシャーク

    和名はヒラシュモクザメ。体長は平均4~5m。危険性はあるもののすぐに逃げてしまう場合がほとんど。

  • ブラックチップシャーク

    和名はツマグロ。平均体長は1.5m。背ビレと尾ビレの黒い斑紋が特徴。珊瑚礁域では一般的なサメ。

  • グレイリーフシャーク

    和名はオグロメジロザメ。平均体長は2.5m。尾ビレの縁が黒いのが特徴。珊瑚礁の海では常連のサメ。

  • オオテンジクザメ

    体長2~2.5m。小さい目が特徴。夜行性で昼間は珊瑚礁や洞窟で寝ている。

  • アオウミガメ

    最大1.5m程度まで成長し、ウミガメ科では最大の種。絶滅危惧種に指定されている。

  • タイマイ

    鳥のくちばしのように先のとがった口と、甲羅のギザギザが特徴。

  • ギンガメアジ

    中層に固まる群れは壮観。ボラボラやツアモツ諸島の島でよくこのようなシーンに遭遇する。

  • バラクーダ

    ギンガメアジの群れと並んで人気のバラクーダ。ボラボラやツアモツ諸島の島で多く見られる。

  • クロヒラアジ

    珊瑚礁域、岩礁域に生息。体の側面にある5~8本の黒い縞模様が特徴。

  • インドアキアジ

    大きな群れを作っていたり、ギンガメアジの群れに紛れていることも。

  • ナポレオンフィッシュ

    オスの成魚ではおでこに大きなコブがあり迫力満点。珊瑚礁域で見られる。

  • ハクテンカタギ

    珊瑚礁域の潮通しのいい場所に生息。サンゴのポリプを食べる。

  • フレームエンゼルフィッシュ

    潮通しがいい水域に住んでいる。警戒心が強いので、そっと観察しよう。

  • チョウハン

    アライグマのように目の周りが黒いため、英名はRaccoon(アライグマ)butterflyfish。

  • ハナグロチョウチョウウオ

    サンゴのポリプや藻類を食べる。珊瑚礁域の潮通しのいい斜面におもにペアで生息。

  • スダレチョウチョウウオ

    サンゴのポリプや底生小動物などを食べる雑食性の大食漢。

  • ムレハタタテダイ

    数十匹以上の群れで及ぶ姿はとっても優雅。プランクトンを食べる。

  • タヒチアンバタフライフィッシュ

    タヒチの固有種。ボラボラの「コーラルガーデン」では群れで見られる。

  • ドット&ダッシュバタフライフィッシュ

    斜めのドットが特徴。珊瑚礁の浅瀬に多く住んでいる。

  • ニシキヤッコ

    カラフルな色彩で人気。ホヤやカイメンなどを食べる雑食性。

  • イエローテールダッシラス

    黄色い尾ビレが特徴。タヒチらしいスズメダイで珊瑚礁に生息。

  • ゴマチョウチョウウオ

    黄色にゴマを散りばめたような模様が涼しげ。浅瀬の珊瑚礁域に生息。

  • ヒメフエダイ

    沿岸の岩礁域の深場や、珊瑚礁に生息。突き出た口が特徴

  • ゴマニザ

    岩礁域に生息し、餌の藻類が多い場所では大きな群れを作る。

  • ノコギリダイ

    大きな群れを作りながら珊瑚礁の上を爽快に泳ぐシーンが印象的。

  • ハダカハオコゼ

    黄色やピンクなど、個体によってカラーバリエーションが豊富。珊瑚や岩の上に身を潜める。

  • キミオコゼ

    天女の衣のような背ビレトゲを持つ。華やかだら毒があるのでご注意。

  • ベニゴンベ

    珊瑚礁の隙間に隠れていることが多いが、鮮やかな赤いボディが目立つ。

  • ヨスジフエダイ

    青い4本の縦縞が特徴。中層を川のように群れて泳ぐシーンが美しい。

  • ハーフアンドハーフクロミス

    南太平洋ならではのスズメダイ。潮通りのいいアウターリーフに生息。

  • オレンジフィンアネモネフィッシュ

    クマノミの仲間。タヒチの個体は尾ビレがオレンジ色なのが特徴。

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。

お電話でのお問い合せ

03-5643-8031

03-5643-8031

営業時間:11:00~17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日