タヒチ旅行、タヒチツアー、タヒチのホテル、ハネムーン、ウェディング、ダイビング、オプショナルツアー及びボラボラ島の事なら専門店のトーホートラベルへ!
Tahiti     現地の只今の時間:
    
         
    
TAHITI タヒチ

FLIGHT SCHEDULE

日本からタヒチをノンストップで結ぶ「エア タヒチ ヌイ航空(週2便)」。タヒチの島々やラグーン、温かい人々からインスピレーションを受け、タヒチの美しさをイメージした空間のキャビンを作り上げています。機内に搭乗の瞬間から、南太平洋の楽園タヒチへの旅が始まっています。
2025年度スケジュール(2025年9月2日~2026年10月31日/2026年6月18日から9月4日まで運休)
| 便名 | 運航曜日 | 出発 | 到着 | |
|---|---|---|---|---|
| 往路 | TN87便 | 火 | 成田(20:00発) | パペーテ(同日11:50着) | 
| 金 | 成田(20:00発) | パペーテ(同日11:50着) | ||
| 復路 | TN88便 | 月 | パペーテ(08:35発) | 成田(翌日15:10着) | 
| 木 | パペーテ(08:35発) | 成田(翌日15:10着) | 
                			*上記便名・フライトスケジュールは予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
                      *全て現地時間です。
                    
- 
				 
- 
       開設から20周年を迎える節目に合わせて、「タヒチアン・ドリームライナー」と名付けたB787-9型機を日本路線で就航を開始致します。 
 ※現行のエアバスA340-300型機は2018年11月から順次退役し、2019年9月にはすべての機材がB787-9型機に入れ替えとなる予定です。
- 
				 新プレミアムキャビンとお座席の配置新たにプレミアム・エコノミークラスが誕生したことにより、従来の2クラス制から、エコノミークラス、プレミアム・エコノミークラス、ビジネスクラスの3クラス制となります。またプレミアム・エコノミークラスにはゾディアック・エアロスペース社(ZODIAC Aerospace)によるZ535タイプの座席、エコノミークラスにはZ300タイプの座席を導入致しました。 
- 
				 モアナ・エコノミークラスモアナ・エコノミークラスは、長距離フライト用にデザインされた233席で構成され、1列に9席(3-3-3)の座席配列となっています。 
- 
				 ゾディアック社のZ300タイプは、業界でもトップクラスの長距離フライトに適した次世代型のエコノミークラス座席となっています。シートピッチは31インチ(約79センチ)で、リクライニングは6インチ(約15センチ)となっています。 
- 
				 モアナ・プレミアムクラスモアナ・プレミアムクラスは、ゆとりの空間と通常よりも広い足元のスペースで、快適な空の旅をお楽しみいただけます。 
- 
				 ゾディアック社のZ535タイプの座席は、ゆとりのシートピッチ(38インチ、約96.5センチ)と座席幅(20.4インチ、約52センチ)となっています。モアナ・プレミアムクラスは全部で32席備えられ、1列につき7席(2-3-2)の座席配列となり、5列で構成されています。 
- 
				 ポエラヴァ・ビジネスクラスポエラヴァ・ビジネスクラスには、ロックウェル・コリンズ社のデザインによる180°のフルフラットシートを採用。お手荷物を収納する十分なスペースも確保されたゆとりの空間。30席備え付けられたキャビンは、一列につき6席(2-2-2)の座席配置となり、5列で構成されています。 
- 
				 シートピッチは60インチ(約152センチ)となり、快適な眠りの為にフルフラットシートを採用しています。各座席には機内でより快適にお過ごしいただくために、こだわりのクッションとカバーをご用意しています。また機内エンターテイメントをお楽しみ頂けるタッチスクリーンパネルとリモートコントローラー、パーソナルライトやプライバシーを確保していただける仕切りも設置されています。 
- 
				 新しいエンターテイメントシステムタヒチアン・ドリームライナーは、パナソニック社製の最新の機内エンターテイメントシステムの導入を予定しています。eX3ソリューションは、他に例を見ないパフォーマンスと信頼性を誇り、全てのお客様に機内エンターテイメントをお楽しみいただけるように、各座席にオンデマンドとマルチタッチスクリーンを採用しています。 ビジネスクラスの座席には16インチ、プレミアム・エコノミーの座席には13インチ、エコノミークラスの座席には12インチ(※現行の機材のビジネスクラスと同等のサイズ)のパーソナルテレビが設置されています。パナソニック・アビオニクス・コーポレーションとの新たな提携により、東京からタヒチへのフライトの機内にて、パナソニックeXConnect衛星ブロードバンドに常時接続することが可能となります。さらに各座席のシステムからまた携帯情報端末より機内Wifi経由で高速インターネットにアクセスしていただくことが可能となります。 
- 
				 成田国際空港内・ビジネスクラスラウンジポエラヴァ・ビジネス(ビジネスクラス)のお客様は、ご搭乗前にカンタス航空ビジネスラウンジをご利用いただけます。第2ターミナルのサテライト2Fにある、現代的なデザインのラウンジ内でご出発までのひとときをお寛ぎください。 *ラウンジ内施設 
 座席数164席、PC13台、シャワールーム(4室)、WiFi、無線LANサービス、ソフトドリンク、エスプレッソマシン、アルコール(オーストラリアワイン、ビールも充実)、オードブル、ライトミール、他
- 
				 ファアア国際空港内・ビジネスクラスラウンジタヒチから日本へのご搭乗時に、タヒチ・ファアア国際空港内の出発ロビー1階上の国際ラウンジをご利用いただけます。ゆったりとしたソファーが配されたラウンジ内は、お飲物や軽食も充実。無料Wi-Fiもご利用いただけます。尚、エコノミークラスをご利用のお客様も、有料(要事前リクエスト・座席 
- 
				 エア タヒチ ヌイのマイレージクラブ「クラブ ティアレ」にご入会いただくと。エア タヒチ ヌイのフライトをご利用いただく毎にマイルが加算されます。またエア タヒチ ヌイは現在2つの航空会社(アメリカン航空、デルタ航空)のマイレージプログラムと提携しています。 
 詳しくはエア タヒチ ヌイ航空の「マイレージプログラム」をご覧ください。
- 羽田空港(国際線)の空港施設使用料=¥2,950
- 中部国際空港の空港施設使用料=¥2,970
- 関西国際空港の空港施設使用料(+保安料)=¥3,100
- 福岡国際空港の空港施設使用料=¥ 980
- 新千歳国際空港の空港施設使用料=¥2,610
新機材「タヒチアン・ドリームライナー」のご案内
クラス別の機内設備
ビジネス・ラウンジの案内
マイレージプログラムのご案内
燃油サーチャージ&空港税早見表
エア タヒチ ヌイ燃油サーチャージ&空港税早見表
| 航空会社 | 燃油 サーチャージ | 成田空港使用料 (+保安料) | 空港諸費税 | 国際観光旅客税 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| エア タヒチ ヌイ | ¥35,000(航空保険料別途400円) | ¥3,160 | ¥6,000 | ¥1,000 | ¥45,160 | 
エアータヒチ(タヒチ国内線)燃油サーチャージ+空港諸費税早見
| 目的地 | 燃油サーチャージ+空港諸費税 | 
|---|---|
| ランギロア | ¥8,800 | 
| ファカラバ | ¥8,800 | 
| ティケハウ | ¥8,800 | 
| ライアティア | ¥7,800 | 
| フアヒネ | ¥8,800 | 
| ルルツ | ¥8,800 | 
*航空会社からの通達により、諸税の追加・変更・為替変動により、予告なしに請求金額が変更になる場合がございますので予めご了承下さい。
*航空会社からの通達により、諸税の追加・変更・為替変動により、予告なしに請求金額が変更になる場合がございますので予めご了承下さい。

日本からオークランドを経由して南太平洋諸島へ。ニュージーランド航空はオークランドからタヒチへのフライトを運航しています。
《ニュージーランド航空/週2便》
| 便名 | 運航曜日 | 出発 | 到着 | |
|---|---|---|---|---|
| 往路 | NZ090 | 日・木 | 成田発(19:45) | オークランド着(09:15)※翌日着 | 
| NZ902 | オークランド発(19:35) | パペーテ着(02:30) | ||
| 復路 | NZ903 | 月・金 | パペーテ発(04:00) | オークランド着(07:45)※翌日着 | 
| NZ099 | オークランド発(10:05) | 成田着(18:05) | 
                			*上記便名・フライトスケジュールは予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
                      *全て現地時間です。
                    
利用機材
- 
       ボーイング 787-9型機ボーイング 787-9型機(ドリームライナー)は、機内の快適性に着目した開発された革新的な機材です。 
 座席数:302席
 ビジネス・プレミア:18席
 ピッチ:フルフラットベッド
 座席配置:1席-1席-1席
 プレミアム・エコノミー:21席
 ピッチ:104 cm
 座席配置:2席-3席-2席
 エコノミー:263席
 ピッチ:78 - 83 cm
 座席配置:3席-3席-3席
 エコノミー「スカイカウチ」
 36 - 43列目のABCと36 - 41列目のHJK
 
クラス別の機内設備
- 
				 エコノミークラス(263席)幅約44cmのシートは体にフィットする形状が特長。 シート前後の幅も約79~84cmとゆとりのあるデザインになっています。リクライニングは、約119度です。 
 お休みの際には、柔軟なヘッドレストが頭部をサポートします。エコノミー「スカイカウチ」スカイカウチは、横1列3座席からなるエコノミークラスの座席です。 フットレストを上げれば、前の席との隙間がなくなり、3席が水平なソファー状態になります。 
 3座席分を1名または2名で利用すれば、手足を伸ばしてリラックスしたり寝転がったりする事が可能。 3座席にまたがって敷けるマットも貸出してもらえます。
 各シート幅は約45cm、シート間隔は約83cm、リクライニングは約119度です。
 お子様が遊ぶスペースとして利用したり、カップルやご夫婦で寛いでみてはいかがでしょうか。
- 
				 プレミアム・エコノミー(21席)幅約49cmのシートにはレッグレストと調整可能なフットサポートが設置され、座席間のアームレストの幅は約13cm、リクライニングは126度と、くつろぐのに十分なスペースを確保。 シート前後の間隔は約103cmと広く、窓側に座っていても隣の人にあまり気兼ねをせずに席を立つことができます。 またプレミアムエコノミークラスとビジネスプレミアクラスは、テレビモニターが11インチと少し大き目です(エコノミークラスは9インチ)。 
- 
				 ビジネス・プレミア(18席)ビジネスプレミアクラスには、ニュージーランド航空自慢の豪華なチョークカラー革製フルフラットベッドをご用意。 ベッドの長さは約200cm、シート幅は約56cm。 
 包み込むような形状記憶マットレス、心地よい羽毛布団、フルサイズの枕2個を備え、最上級の快適性を実現します。
 すべての座席から直接通路に出られる独特のレイアウトは、長い飛行時間でも周りを気にすることなく、ご自身のペースでお過ごしいただけるプライベート空間です。

日本からハワイへ毎日就航しているハワイアン航空。成田発、羽田発に加えて、大阪(関空)、福岡からも発着があり、東京以外からもご出発いただけます。ホノルル-パペーテは週1便ですが帰国時にハワイに1、2泊立ち寄りプランも可能です。
《ハワイアン航空/週1便》
| 便名 | 運航曜日 | 出発 | 到着 | |
|---|---|---|---|---|
| 往路 | HA822 | 土 | 成田発(19:55) | ホノルル着(08:05) | 
| HA481 | ホノルル発(15:40) | パペーテ着(21:30) | ||
| 復路 | HA482 | 土 | パペーテ発(23:30) | ホノルル着(05:30)※翌日着 | 
| HA821 | ホノルル発(12:45) | 成田着(16:00)※翌日着 | 
                			*上記便名・フライトスケジュールは予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
                      *全て現地時間です。
                    
| 便名 | 運航曜日 | 出発 | 到着 | |
|---|---|---|---|---|
| 往路 | HA864 | 土 | 羽田発(20:15) | ホノルル着(08:35) | 
| HA458 | 羽田発(21:20) | ホノルル着(09:35) | ||
| HA481 | ホノルル発(15:40) | パペーテ着(21:30) | ||
| 復路 | HA482 | 土 | パペーテ発(23:30) | ホノルル着(05:30)※翌日着 | 
| HA863 | ホノルル発(12:50) | 羽田着(17:10)※翌日着 | ||
| HA457 | ホノルル発(15:10) | 羽田着(19:25)※翌日着 | 
                			*上記便名・フライトスケジュールは予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
                      *全て現地時間です。
                    
| 便名 | 運航曜日 | 出発 | 到着 | |
|---|---|---|---|---|
| 往路 | HA450 | 土 | 関空発(20:45) | ホノルル着(09:20) | 
| HA481 | ホノルル発(15:40) | パペーテ着(21:30) | ||
| 復路 | HA482 | 土 | パペーテ発(23:30) | ホノルル着(05:30)※翌日着 | 
| HA449 | ホノルル発(14:00) | 関空着(19:25)※翌日着 | 
                			*上記便名・フライトスケジュールは予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
                      *全て現地時間です。
                    
| 便名 | 運航曜日 | 出発 | 到着 | |
|---|---|---|---|---|
| 往路 | HA828 | 土 | 福岡発(20:40) | ホノルル着(09:45) | 
| HA481 | ホノルル発(15:40) | パペーテ着(21:30) | ||
| 復路 | HA482 | 土 | パペーテ発(23:30) | ホノルル着(05:30)※翌日着 | 
| HA827 | ホノルル発(13:10) | 福岡着(18:40)※翌日着 | 
                			*上記便名・フライトスケジュールは予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
                      *全て現地時間です。
                    
利用機材
- 
				 ハワイアン航空の最新機種エアバスA330は、幅広のボディーで座席数も大幅に増え、よりたくさんのお客様にご搭乗いただけるようになりました。 エアバス A330-200の仕様 
 座席数:278席
 ビジネスクラス:18席
 ピッチ:114cm~117cm
 座席配置:2席-2席-2席
 エコノミークラス:260席
 ピッチ:78cm~81cm
 座席配置:2席-4席-2席
 *飛行機により座席数や座席配置などは異なる場合がございます。
 
クラス別の機内設備
- 
				 エコノミークラス/192席ハワイアン航空では、エコノミークラスのことを「メインキャビン」とも呼ばれており快適な空の旅をお楽しみいただけます。 
- 
				 エクストラ・コンフォート/68席「エクストラ・コンフォート」は、エコノミークラスの中でワンランク上の座席のこと。足元は通常席よりも約13cmも広く、アメニティもグレードアップ。 エコノミークラスの前方にある席なので、飛行機の着陸後もほかの乗客より先に外へ出ることができます。さらにホノルル出発時には、優先セキュリティチェックを受けることも可能。 空港での保安検査は混みあうことも多いので、ビジネスクラス同様にセキュリティチェックをスピーディーに済ませられるのは、大きな魅力です。 
- 
				 ビジネスクラス/18席ハワイアン航空のビジネスクラスの席は、180度までリクライニングできるフルフラットシート。シートの配列は「2-2-2」で、隣同士でコミュニケーションが取りやすくなっています。 ビジネスクラスの座席には、2つのUSBポートとAC電源があります。スマートフォンやタブレット、パソコン、カメラなどの充電が同時にできます。 ビジネスクラスはアメニティも高品質。ハワイの有名デザイナーKealopiko(ケアロピコ)がデザインを手掛けたキットが配られます。旅行から帰っても日常生活でも使えるしっかりとした作りになっているのも嬉しいポイントです。 
マイレージプログラムのご案内
- 
				 HawaiianMilesではさまざまな方法でマイルを獲得できます。 
 マイルに有効期限はありませんので、いつでも安心してご旅行をお楽しみいただけます。
 詳しくはハワイアン航空の「ハワイアンマイルズ」をご覧ください。

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
                    もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。
                

 
                       
                         
                        



