タヒチ旅行、タヒチツアー、タヒチのホテル、ハネムーン、ウェディング、ダイビング、オプショナルツアー及びボラボラ島の事なら専門店のトーホートラベルへ!
Tahiti 現地の只今の時間:
TAHITI タヒチ
Sublime Tahiti Beach Retreat
サブライム・タヒチ・ビーチ・リトリート
人気のゴーギャンレストラン近く
海沿いの静寂の隠れ家
タヒチ・ファアア空港から約1時間、半島に近い「サブライム・タヒチ・ビーチ・リトリート」は、理想的なビーチサイドのロケーションを誇り、街の喧騒から離れた静かな滞在をお楽しみいただけます。ビーチ・リトリートのスタイルは、モダンで現代的な快適さとポリネシアの色合いを巧みに融合させています。広々とした快適なバンガローに囲まれた広い庭園と屋外プールを併設しています。ゲストハウスに隣接する家族経営のレストランは、ランチタイムのみ営業しています。またすぐそばにある有名な「ゴーギャン・レストラン」でのお食事を通して、タヒチ文化を満喫していただけます。また各種アクティビティもお楽しみいただけます。より自由に移動するためにレンタカーのご利用を強くお勧めします。
ホテルランク:★★
ジャンル:シニア(熟年夫婦)、ファミリー、女子旅、学生旅行
お車で約1時間
ホテルのバス送迎サービスをご利用いただけます。 滞在中はレンタカーのご利用を強くお勧めします。レンタカーサービスは現地でご利用いただけます(直接予約・お支払いください)。
客室数 | 6室 |
---|---|
ルームタイプ | デラックス・ガーデンバンガロー n°1 1室 デラックス・ガーデン・キチネットバンガロー n°2 1室 デラックス・プール・バンガロー n°3 1室 デラックス・プールキ・チネットバンガロー n°4 1室 デラックス・オーシャンバンガローn°5&6 2室 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
クレジットカード | VISA・MASTRE・AMERICAN EXPRESS |
子供滞在 | 可 |
日本人(語)スタッフ | 無 |
客室の設備
エアコン | ○ | シャワー | ○ |
---|---|---|---|
アラーム | × | ファン | ○ |
バスタブ | × | 電話 | ○ |
キッチン | △ | 冷蔵庫 | ○ |
ヘアドライヤー | ○ | テレビ | ○ |
ミニバー | × | コーヒーまたは紅茶 | ○ |
WiFi接続 | ○ | エスプレッソマシン | ○ |
電気ケトル | ○ | セーフティーボックス | ○ |
○…あり ×…なし △…部屋によってはあり 貸…貸出 問…お問い合わせください
施設の設備
レストラン | × | プール | ○ |
---|---|---|---|
ジム | × | バー | × |
ランドリー | × | ギフトショップ | × |
ダイブショップ | × | スパ&マッサージ | × |
キッズクラブ | × | ベビーシッター | × |
ルームサービス | × | ゴルフコース | × |
テニスコート | × | WiFiインターネット(無料) | ○ |
○…あり ×…なし △…部屋によってはあり 貸…貸出 問…お問い合わせください
-
ダイニング/ Dining
ゲストハウスに隣接する家族経営のレストランは、ランチタイムのみ営業しています。バンガローのテラスにてお召し上がりいただけます。 -
ゴーギャン・レストラン(隣接する有名レストラン)
レストラン・バー「デュ・ミュゼ・ゴーギャン」は、1968年の創業以来、タヒチ島で誇りを持ってサービスを提供してきた、名高い本格派レストランです。ロジェとジュリエット・ゴーウェン夫妻によって設立され、「必見」の名店とされています。 フィリップ・セガンやアラン・ジュペといった政治家、ベティ・デイビスやマーロン・ブランドといった第7芸術の著名人など、多くの著名人がこの素晴らしい場所を訪れ、観光客にも地元の人々にも欠かせない場所となることに貢献してきました。創業以来、レストランが使命としているのは、心地よい本格的な雰囲気とフランス料理、ポリネシア料理を融合させた比類なき美食体験を求めるすべての人々に質の高い料理を提供すること・・。
アクセスも近くラッキーな場所に位置する「サブライム・タヒチ・ビーチ・リトリート」にご宿泊の際は、ぜひ足を伸ばして楽しまれてください。
-
無料アクティビティ
Wifi、バドミントン、子供用遊び場、カヤック、パドルボード、シュノーケリング用具他
有料アクティビティ
マネージャーが様々なエクスカーションやアクティビティを手配いたします
(詳細は各バンガローのウェルカムマニュアルをご覧ください)。
※上記の内容は現地諸事情により予告なく変更になる場合がございますので、ご利用になる前に必ず現地にてご確認ください。
経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。