タヒチ旅行、タヒチツアー、タヒチのホテル、ハネムーン、ウェディング、ダイビング、オプショナルツアー及びボラボラ島の事なら専門店のトーホートラベルへ!
Tahiti 現地の只今の時間:
TAHITI タヒチ
Moorea Island Beach
モーレア・アイランド・ビーチ
美しいビーチと抜群のロケーション
夕日も自慢の3つ星リゾート
モーレア島北西部の美しい白砂ビーチ、ハアピティに位置する「モーレア・アイランド・ビーチ」。客室はエアコン完備の1ベッドルームバンガローが10棟、エアコン完備の2ベッドルームファミリーバンガローが1棟あります。落ち着いた雰囲気のバンガローとヴィラは、この親密で温かみのある雰囲気を完璧に引き立てています。メインラウンジには、リビングルーム、プロ仕様のキッチン、バーがあり、ラグーンに面した広々とした屋根付きテラスを見渡すことができます。立地も大変良く、施設から徒歩で行ける距離にいくつかの商店、ガソリンスタンド、お土産屋、レストラン、軽食店スナック、薬局、ATMおよびタバコ屋などがございます。
ホテルランク:★★★
ジャンル:ハネムーン&カップル(H&C)、シニア(熟年夫婦)、ファミリー、女子旅、学生旅行、ゴルフ
飛行機にて約7分+車で約35分
またはモーレアのフェリー乗り場から車で約35分
ホテルのバス送迎サービスをご利用いただけます。
客室数 | 12室 |
---|---|
ルームタイプ | ガーデン・バンガロー 5室 トロピカル・バンガロー 3室 ビーチ・バンガロー 3室 ファミリー・ガーデン・バンガロー 1室 |
チェックイン | 13:00 |
チェックアウト | 10:30 |
クレジットカード | VISA・MASTER・AMERICAN EXPRESS・JCB |
子供滞在 | 可 |
日本人(語)スタッフ | 無 |
客室の設備
エアコン | ○ | シャワー | ○ |
---|---|---|---|
アラーム | × | ファン | × |
バスタブ | × | 電話 | × |
キッチン | × | 冷蔵庫 | ○ |
ヘアドライヤー | × | テレビ | × |
ミニバー | × | アイロン | × |
DVDプレイヤー | × | コーヒーまたは紅茶 | ○ |
WiFi接続 | ○ | セーフティーボックス | × |
○…あり ×…なし △…部屋によってはあり 貸…貸出 問…お問い合わせください
施設の設備
レストラン | × | プール | × |
---|---|---|---|
ジム | × | バー | × |
ランドリー | × | ギフトショップ | × |
ダイブショップ | × | スパ&マッサージ | × |
キッズクラブ | × | ベビーシッター | × |
ルームサービス | × | WiFiインターネット(無料) | ○ |
○…あり ×…なし △…部屋によってはあり 貸…貸出 問…お問い合わせください
-
レストラン
ラグーンに面したオープンサロンにて、午前7時~午前9時の時間帯に朝食をお召し上がりいただけます。 フレッシュフルーツサラダ、地元産フルーツジュース、ペストリー、本日のケーキ、パン、バター、地元産ジャム、卵料理(ベーコン、チーズ、トマト、玉ねぎからお選びいただけます)、ホットドリンク
営業時間 7:00~9:00
ランチまたはディナーで自炊をご希望のお客様は、敷地内のプロ仕様のキッチンを無料でご利用いただけます(セキュリティ上の理由により、14歳以上の方に限ります)。 また宿泊施設からすぐ近くにレストランが数軒あります(送迎サービスもご利用いただけます)。
-
無料アクティビティ
無料Wifi、ビーチタオル、自転車、カヤック、シュノーケリング用具他
有料アクティビティ
自動車レンタル、スクーターレンタル、ラグーンクルーズ他
「モーレア・アイランドビーチ」では、アクティビティのご予約を承っております。 特にハイシーズン中は、アクティビティの事前予約をお勧めします。 近隣にはダイビングセンターが複数ありますのでご注意ください。 ゲストハウスではレンタカーもご利用いただけます(ゲストハウスで返却してください)。フィアット・パンダ、フィアット500、ルノー・クウィッド、トゥインゴなどの4人乗りマニュアル車をご用意しております。レンタルは24時間単位(午前8時から)。運転免許取得には21歳以上が必要です。保険は含まれています。 ホテルを通しての事前予約が可能です。
________________________________
※上記の内容は現地諸事情により予告なく変更になる場合がございますので、ご利用になる前に必ず現地にてご確認ください。
経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。