Fiji Magic

5 6 子供も大人も笑顔になれる太陽の楽園へ 広大な海に浮かぶ 330 以上の島々のなかには、小さな島をまるごとホテルにしたア イランドリゾートも多い。真っ白な砂浜に縁どられた島では、宝石のように輝くラグー ンを眺めながら至福の時間を過ごせる。ヤシの木陰で潮風に包まれる癒しの休日を。 まぶしいほどの白砂が延びる島でバカンスが始まる 美景に潤うアイランドリゾート 1 フィジーの10 魅力 世界中からリゾートラヴァーが集まる楽 園、フィジー。美しいラグーンや真っ 白なビーチ、色鮮やかな花など、休 日の舞台となるのは豊かな自然にあふ れた島々。脈々と受け継がれてきたメ ラネシアン文化が残る島で、あなたが 出合うのはどんなフィジーだろうか? 夕方から夜にかけ て、リゾートホテル はロマンティックな 雰囲気に包まれる おおらかで明るいフィジアンとの触れ合いも、フィジーの旅には欠かせない楽しみの ひとつ。ホスピタリティに満ちたフィジアンと一緒にいると、悩みが全部消えてしまう。 自然に「ブラ!」の挨拶が出てくるようになったら、アナタも立派なフィジーファン! フィジアンは笑顔の楽園と呼ばれるフィジーの魅力のひとつ Big Smile! フィジアンとの触れ合い ほろ苦さがクセになる フィジービターが旨い 3 南太平洋のなかで メラネシアに分類さ れるフィジー。陽気 なフィジアンたちは 独特の文化をもつ 島々を守るサンゴ礁は小さな魚や幼魚を育み、周辺にはそれを狙う大型の回遊魚 が集まる。色鮮やかなソフトコーラルが繁茂する海はスクーバダイビングの好スポッ トとして知られるほか、島の周辺ではスノーケリングでもたくさんの魚を観察できる。 リゾートホテルのビーチから気軽にスノーケリングへ サンゴ礁が育む美しく豊かな海 2 ソフトコーラルの 美しさで知られる フィジーの海。華 やかな海中景観が 広がる 美しい海に囲まれたフィジーのリゾートには、 たくさんのマリンアクティビティが用意されてい る。ホテルによってはエンジンを使わないアク ティビティを無料で楽しめることも。ビギナー 向けのレッスンもあるので初めてでも安心。 フィジービターはフィジーで 最もポピュラーなビール。ほ ろ苦い風味と、すっきりとした のど越しを楽しめる日本人好 みのビールだ。暑いフィジー のプールサイドで、よく冷えた フィジービターをグイッと飲む 幸福感を堪能して。 オリンピック金メダル! フィジアンラグビー イギリスの植民地下にあった フィジーでは、古くからラグ ビーが盛ん。7人制では男子 が 2016 年(リオ)、2020 年 (東京)で金メダル、2024 年(パリ)では銀メダルを 獲得。女子は3大会連続 銅メダルを獲得した。 フィジーでは欠かせない 平和な飲み物、カヴァ カヴァとはヤンゴーナという コショウ科の植物の根を乾 燥させ、水に揉み出した飲 み物。フィジアンにとって、 カヴァを飲み交わす儀式は 大切なコミュニケーション のひとつ。カヴァを体験で きるホテルもある。 フィジアンが耳にさした 花の意味は……? フィジーでは男性も女性も さりげなく耳に花をさすの がオシャレ。ハイビスカスや プルメリアを見つけたらぜ ひ耳に飾ってみて。ただし 右耳は既婚者、左耳は独 身を意味するので、パート ナーがいる方はご注意を。 セレブにも大人気のコスメ ピュアフィジーをチェック ピュア・フィジーは世界の セレブが愛用するというフィ ジーブランドのコスメ。フ ルーツやココナッツ、ハー ブなど天然素材を使い肌 に優しいと評判。日本未上 陸なので、おみやげとして も喜ばれる。 全力で遊ぶ多彩なマリンアクティビティ 4 左/世界的に流行しているスタンドアッ プ・パドルボードはフィジーでも大人気 上/海の世界に触れられるスクーバダイ ビング。初めてなら体験ダイビングを! シーカヤックやカタ マランセーリングな ど海の遊びに挑戦 無料のキッズクラブやティーンズクラブを完備したリゾートが多く、ファミリー旅行に ぴったり。さまざまなアクティビティやカルチャー体験を用意し、子供たちを楽しま せてくれる。いろいろな国の子供が集まるので、貴重な異文化体験にも! 言葉が通じなくても、子供たちは楽しそう! 親も楽々♪ 充実のキッズクラブ 7 スパはリゾートホテルに欠かせないファシリティのひとつ。どのホテルもロケーション にこだわったスパ施設を備え、熟練セラピストが癒しの世界へと誘う。ココナッツミ ルクやバナナの葉などを使う、フィジーならではのトリートメントを用意したスパも。 夕方にゲストが集まるのは、美しいサンセットを眺められるバー。水平線に太陽が吸 い込まれていくダイナミックなシーンは神秘的ですらある。毎日のように異なる表情を 見せるサンセットは何度見ても飽きない。トロピカルカクテルを片手に堪能したい。 美しい海を眺めながら、ビーチサイドでトリートメントを 頑張った自分へ、ご褒美スパ♪ 9 カップルルームを 用意したスパなら、 2人で一緒にトリー トメントを受けるこ ともできる 陽気で楽しいフィ ジアンスタッフが 子供たちをケア。 日替わりのプログ ラムもチェック 夕日が沈んだ後に赤やオレンジに色づいていく空も美しい ドラマティックなサ ンセットが終わると、 ナイトライフが始ま る。おしゃれしてディ ナーに出かけよう 神々が舞い降りたサンクチュアリ 8 一日の終わりに感涙の鮮烈サンセット 10 フィジーには世界でもトップレベルの高級リゾートホテルが点在。ハリウッドスター をはじめ、世界各国からセレブリティが訪れる。どのホテルも贅を尽くしたファシリ ティを備え、ホスピタリティにあふれるサービスで夢のような休日を演出してくれる。 フィジー最高級といわれるコモ・ロザラ・アイランド セレブ御用達のラグジュアリーホテル 5 ビーチでランチピク ニックなんていうの も南の島ならでは。 無人島を貸し切る プランも フィジーでは古くから伝わる民俗芸能や儀式が守り継がれている。歌と踊りで構成され るメケはリゾートホテルでも見られ、なかでも別れの歌イサレイは情感あふれる旋律と 歌声が心に響く。伝統的な蒸し料理ロボや祝いの場で飲まれるカヴァも体験してみたい。 勇猛な戦士たちのダンスは戦いに出る前に踊られていた 一度は体験したいフィジアンカルチャー 6 キッズクラブでは、 フィジアンカチャー を体験できるプロ グラムを用意して いることも多い フィジーには数々の神話が口承で伝わってい る。人間が立ち入ることのできない聖域がある など、日々の生活と神々の距離が近いのが印象 的だ。リゾートホテルでは、神に秘技を授かっ たという火渡りの儀式が披露されることが多い。 左/神々が宿る島というイメージどおりの 神秘的なシーン 上/スクーバダイビング で有名なベンガ島のサワウ族に伝わる火 渡りの儀式。熱した石の上を素足で歩く 下/息を飲むほどの 美景に、神々が住む と伝わるのにも納得 フィジー 知って得する Topics 客 室や レス ト ラン の テラ ス で は 、爽 快 なラ グー ン を眺 め なが ら食 事 を楽 し める 温 か なフィ ジ ア ンホ ス ピタ リティ が、フ ィ ジ ーの 旅 を 印 象的 な もの に して くれ る エ ダ サン ゴ や テ ー ブル サ ン ゴ など 、海 底 は元 気 な ハー ドコ ー ラ ル に覆 わ れ て いる 南 の 島 ら し くバ ナ ナ リ ー フ を 使 った ト リ ー ト メン ト で 、 体の バ ラ ン スを 整 え る 南 の 島 では 定 番 の 細 かい 三 つ 編み ヘ ア で 、お し ゃ れ に リゾ ー ト ラ イフ を 満 喫 プ ラ イ ベ ー ト デ ィ ナ ーの セ ッ ティ ン グ を し て 、 夕 日 を 眺 め な が ら ディ ナ ー 水 平 線を 一 望 す る イン フ ィ ニ ティ エ ッ ジ のプ ー ル は 、 居 心 地 の よ さが 魅 力 リ ゾ ー ト ホ テ ル のス タ ッ フ たち が 、フ ィ ジ ー に 伝 わる 歌 や 踊 り を披 露 し て く れ る

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=